
インモードリフトは、韓国で注目されているメスを使わない美容治療です。
真皮層や脂肪細胞に働きかけて、肌の引き締め効果を促進するため、小顔リフトアップ効果が期待できます。
ハイフ(HIFU)に比べて、施術できるクリニックが少ないため、どこで施術を受けたら良いのか分からない人もいるでしょう。
札幌で、インモードリフトの施術ができるおすすめクリニック3選を紹介します。
- ・クリニック選びの4つポイント
- ・札幌でインモードリフトがおすすめなクリニック3選
- ・インモードリフトの効果やハイフとの違い
- ・インモードリフトが向いている人の特徴
札幌でインモードリフトを受けたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
クリニック名 | ルラ美容クリニック | さっぽろ美容クリニック | フレイズクリニック(FRAISE CLINIC) |
---|---|---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄 大通駅 札幌市営東豊線 豊水すすきの駅 | JR札幌駅 札幌市営地下鉄 さっぽろ駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅 |
フォーマ単体の価格 | 19,800円 | 18,000円〜 | – |
ミニFX単体の価格 | 19,800円 | 18,000円〜 | – |
インモードリフト(フォーマ+ミニFX)の価格 | 33,000円(税込) | 30,000円〜(税込) | 10,000円〜(税抜) |
駐車場 | なし | なし | なし |
インモードリフトを受けるクリニック選びには4つのポイントがある

インモードリフトを受けるクリニック選びのポイントは、以下4つです。
- 豊富なインモード施術の実績がある
- 施術料金
- アクセスの良さ
- 充実したアフターケア
インモードリフトの施術は、国内でもまだ少ない美容施術です。
ハイフに比べると導入数が少なく、全ての美容クリニックで施術を受けられるわけではありません。
札幌の場合、3つのクリニックのみ施術可能です。
自分と相性の良いクリニックを見つけるために、インモードリフトの施術を提供しているクリニックを探すだけでなく、上記4つのポイントを意識して選ぶと良いでしょう。
インモードリフト施術の実績が豊富なクリニックを選ぶ
インモードリフトの施術が豊富なクリニックを選ぶと、満足できる施術を提供してくれたりトラブル防止につながったりします。
多くの実績があるクリニックは、さまざまな事例に対応した経験があるため、患者の希望に応じた施術を提供できます。
そのため、医師の高い技術力を期待できるでしょう。
トラブルが生じた際にも、適切な対応が期待できるため、不安なく施術を受けられます。
さらに、クリニックの口コミや評判も、クリニック選びの参考になります。
実績が豊富なクリニックは、過去に施術を受けた患者の満足度が高いため、口コミや評判が良いです。
加えて、施術前後の写真を確認すると仕上がりがイメージできるため、より満足な結果が得られます。
施術料金が予算内で収まるか確認する
インモードリフトの料金は、クリニックによって違いがあり、安価ではありません。
そのため、施術料金が予算内で収まるかの確認は大事です。
クリニックによっては、分割払いやローンに対応しているところもあります。
しかし、払えない施術料を分割払いなどで契約した結果、生活費の圧迫や心身の健康にも悪影響がでる可能性があります。
そうならないために、返済能力を十分に確認し、無理のない計画を立てましょう。
予算内に収まるように、期間限定のキャンペーンを上手に活用するのも良いです。
インモードリフトに対しても、期間限定や初回限定のキャンペーンが行われています。
施術内容など気になるクリニックがある場合、キャンペーンが行われていないか確認してみてください。
加えて、カウンセリングが有料のクリニックもあるため、施術以外の費用も確認しましょう。
アクセスが良いか確認する
インモードリフトは、1回で効果を得られる人もいますが、複数回の施術で高い効果が期待できます。
そのため、何度もクリニックに通う必要があります。
職場や自宅からのアクセスが良いかどうかなど、確認しましょう。
車で通う場合は、駐車場があるかの確認も必要です。
アクセスが良いクリニックは、利便性も高く、通院の負担が減ります。
徹底したアフターケアが提供されている
インモードリフトは、ダウンタイムや副作用が少ない美容施術です。
しかし、インモードリフトは肌を吸引し熱を加えるため、内出血が起こる可能性があります。
他にも、まれに肌の赤みや腫れ、痒みなどの症状が出る場合があります。
症状が良くならない場合や悪化する場合は、施術をしたクリニックへの相談が必要です。
通常3〜4日で症状は改善するが、初めて施術を受ける人は、副作用が気になるでしょう。
施術後に何かトラブルがあった際に、すぐに相談できる環境を整えておくと、不安なく施術を受けられます。
施術後のアフターケアが充実しているクリニックは、トラブル発生時にも迅速に対応できます。
施術前に、アフターケア時の対応や相談窓口設置の有無を確認すると良いです。
インモードリフトを受けるクリニックを選ぶ際は、今回紹介したポイントを意識してみてください。
続いて、札幌でインモードリフトを受けるのにおすすめのクリニック3選を紹介します。
札幌でインモードリフトを受けるのにおすすめのクリニック3選を紹介

札幌でインモードリフトを受けるのにおすすめのクリニックは、以下の3選です。
- ルラ美容クリニック
- さっぽろ美容クリニック
- フレイズクリニック(FRAISE CLINIC)
それぞれのクリニックによって立地やメニュー、価格などの特徴が異なります。
インモードリフトの施術には、以下のような種類や特徴があります。
施術の種類 | 特徴 |
---|---|
フォーマ | 真皮層に高周波で熱を加える。 小じわや肌のたるみ改善。 |
ミニFX | 高電圧の高周波で脂肪細胞を破壊する。 脂肪の減少やむくみの解消効果がある。 |
インモードリフト | フォーマとミニFXを掛け合わせた施術。 美肌と引き締め効果、小顔やリフトアップ効果がある。 |
インモードMAXリフト | 全ての照射部位に対してインモードリフトの2倍以上もある熱量を与える。 皮下脂肪が多くたるみが強めの人に高い効果が期待できる。 |
悩みや施術メニュー、立地条件などそれぞれのクリニックによって違いがあるため、自分にあった施術を提供してくれるクリニックを選ぶと良いです。
それでは、札幌でインモードリフトを受けるのにおすすめのクリニックについて詳しく紹介します。
ルラ美容クリニック 札幌院

ルラ美容クリニックは、全国展開している美容クリニックで、低価格で最高品質の美容医療を提供しています。
新規導入キャンペーンを開催しており、通常より2,200〜3,300円安く施術を受けられます。
施術を担当するのは、経験豊富な美容外科専門の医師です。
そのため、ハイクオリティな施術を不安なく受けられます。
クリニック名 | ルラ美容クリニック札幌院 |
料金 | フォーマ(単体)、ミニFX(単体) 通常価格:1回19,800円 新規導入キャンペーン価格:1回16,500円 インモードVリフティング(フォーマ+ミニFX) 通常価格:1回33,000円 新規導入キャンペーン価格:1回30,800円 |
住所 | 北海道札幌市中央区南二条西2丁目7 M-パークビルディング6階 |
アクセス | 札幌市営地下鉄 大通駅から徒歩1分 札幌市営東豊線 豊水すすきの駅から徒歩6分 |
診療時間 | 10:00〜19:00(最終受付18:00) |
電話番号 | 0120-501-915 |
地図 |
参照元:ルラ美容クリニック札幌院

- ・カウンセリングを重視し、個別に施術プランを提案
- ・インモードリフトが低価格で受けられる
- ・薬代やアフターケアなどが無料
ルラ美容クリニックは、カウンセリングで患者の悩みをしっかり把握するため、カウンセリングは完全予約制です。
完全予約制にもかかわらず、カウンセリングに料金は発生しません。
他にも、ルナ美容クリニックは、以下の料金が無料です。
- カウンセリング料
- 初診料
- 再診料
- 薬代
- アフターケア
施術料金以外が無料なため、追加の費用が発生せず、アフターケアも不安なく受けれます。
最寄り駅からも徒歩で行けるため、近場で便利な場所にあり立地が良いです。
さらに、ルナ美容クリニックから10メートルのところに有料のパーキングもあり、車で来院しても駐車場に困りません。
以下は、ルラ美容クリニック札幌院を実際に利用した人の口コミです。
カウンセリングは先生が担当してくれます。2種類の施術のメリットデメリットを比較して話してくれるのでわかりやすいです。
引用元:ホットペッパービューティ
色々なクリニックに行きましたがここのカウンセラーさんが1番親身に話を聞いてくれて熱心、綺麗。とても優しいです。褒め上手でとても良い気分で帰宅できます。院長の施術もスピーディで上手。リピしたいクリニックです。
引用元:Googleマップ
初めてインモードを受けましたが、カウンセリング施術共にスムーズに終わりとても良かったです。
引用元:Googleマップ
駅から近くて通いやすく待ち時間少なくカウンセリングも親切で丁寧にしてくださいます。
引用元:Googleマップ
口コミでは、カウンセリングやスタッフの対応に満足しているという感想がたくさん見られます。
このようにカウンセリングで個々の悩みに寄り添い、丁寧な手技や施術方法を提案するため、高評価につながっています。
施術がはじめての人や施術に不安がある人などは、ルラ美容クリニックの場合、心配せずに来院できるでしょう。
さっぽろ美容クリニック

さっぽろ美容クリニックは、インモードリフトのプランが豊富です。
施術方法は3種類ですが、それぞれ回数が選べるセットコースがあります。
インモードリフトは、効果を感じるためには2〜4週間に1回の施術を数回受ける必要があります。
そのため、さっぽろ美容クリニックの複数回コースは、便利で安いです。
クリニック名 | さっぽろ美容クリニック |
料金 | フォーマ(全顔):18,000円/1回、51,000円/3回、80,000円/5回 ミニFX(全顔):18,000円/1回、51,000円/3回、80,000円/5回 インモードVリフト(フォーマ+ミニFX):30,000円/1回、87,000円/3回、104,000/5回 |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-25 札幌TRビル9階 |
アクセス | JR 札幌駅から徒歩3分 札幌市営地下鉄 さっぽろ駅から徒歩1分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
電話番号 | 011-596-8141 |
地図 |
参照元:さっぽろ美容クリニック

札幌市中央区は、札幌市の中心部に位置し、官庁や企業のビルが立ち並んでいます。
さっぽろ美容クリニックが入っているビルは、JR札幌駅から徒歩1分の距離にあり、好立地です。
さらに、土日関係なく19時まで診療を行っており、限定日だけ22時までの夜間診療を行っています。
そのため、仕事帰りや平日忙しい人、遊びに行ったついでにも通えて利便性が高いです。
カウンセリングに関しては、全て医師が行います。
専門的な立場から悩みに寄り添い、その人に合ったプランを提供するため、不安なく施術を受けられます。
複数回コースは、回数を重ねるごとに安くなるため、カウンセリング時に肌の悩みに合わせて施術回数を医師と相談すると良いでしょう。
以下は、さっぽろ美容クリニックを実際に利用した人の口コミです。
担当看護師さんは細かく説明してくださり、気になる頬コケ部分はマーキングして当たらないようにしてくださり、左右差もあるので右を多めに当ててくれました。
引用元:ホットペッパービューティ
カウンセリングでは、気になっていた事を全て質問させていただき、わかりやすく答えていただきました。受付、看護師さん、先生、みなさんとても良い対応をしていただいた事がすごく印象的です!立地もよく通いやすいのも良いとこで、これからもしばらく肌の治療を継続していきます!
引用元:Googleマップ
話題のインモードを受けてきました!思っていたよりも痛くなくて安心して施術を受けれて良かったです。先生も担当してくれた看護師さんも優しく対応してくれて満足しています。
引用元:Googleマップ
自分自身、美容施術が初めてで不安が多かったのですが、先生がとても親身になって相談に乗ってくださり、疑問点等もすべて解決した上で施術に望むことができました。
引用元:Googleマップ
口コミでは、先生や看護師などスタッフの対応が良いという意見が目立ちました。
こじんまりとして雰囲気が良いという意見もあり、患者がリラックスできるうえ、心地良い環境であると分かります。
さっぽろ美容クリニックは、施術後のアフターケアも医師が行っているため、カウンセリングから施術後も気軽に相談できる体制が整っています。
フレイズクリニック(FRAISE CLINIC)

フレイズクリニックは、最新の韓国式美容をテーマにしている美容クリニックで、札幌で唯一の日韓美容医学会認定クリニックです。
医師によるカウンセリングを行っており、症状と悩みの原因に対して、最先端のオーダーメイド治療を提供しています。
施術メニューは、ReVインモードのみです。
実は、日本のインモードリフトと韓国のインモードリフティングには、違いがあります。
ReVインモードは、韓国のインモードリフティングを基に日本人の皮下基準に合わせて照射方法などを設定し、それぞれ施術の違いをカバーしています。
クリニック名 | フレイズクリニック(FRAISE CLINIC) |
料金 | 一部位初回限定価格(20SHOT):5,000円/1回 一部位(20SHOT):10,000円/1回 一部位(20SHOT):40,000円/5回 顔全体(80SHOT):30,000円/1回 顔全体(80SHOT):10,000円/5回 ※医師施術の場合は、1回につき10,000円の医師施術料が加算 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西26丁目1-6 202 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅から徒歩5分 |
診療時間 | 10:00〜12:00 13:00〜16:00 (定休日は木曜、祝日あり) |
電話番号 | 011-676-3597 |
地図 |
参照元:フレイズクリニック(FRAISE CLINIC)

フライズクリニックは、札幌の中心部にあるため、交通の利便性も良いところにあります。
車で来院する場合も、徒歩2分のところにコインパーキングがあり、とても便利です。
開院している時間は短いですが、土日もやっているため、平日忙しい人も通えるでしょう。
以下は、フレイズクリニックを実際に利用した人の口コミです。
お部屋が、全てラグジュアリーでこだわり感じて落ち着く空間。そしてスタッフの皆様が、高級ホテルの様なスペシャルなご対応くださり、癒しの時間を過ごすことが、できました。
引用元:Googleマップ
受付からカウンセリング、施術までスムーズで気軽に通いやすい点が嬉しいです。
引用元:Googleマップ
先生も看護師さんもみんな優しくて、居心地のいいクリニックさんです!
引用元:Googleマップ
フレイズクリニックは、2024年に開業したばかりであり、口コミの数は少ないです。
しかし、スタッフの対応に関する評判も良く、おしゃれな空間に癒されるという口コミがありました。
韓国に行かずに最先端の韓国式美容を日本で受けたい場合、フレイズクリニックが候補です。
インモードリフトは肌の引き締めやリフトアップ効果が期待できる

インモードリフトとは、小顔リフトアップ効果が期待できる施術のことです。
フォーマとミニFXという施術を掛け合わせたもので、これら2つの相乗効果で美肌と引き締め効果を発揮し、さらなる小顔効果が期待できます。
施術方法 | 効果 | 特徴 |
---|---|---|
フォーマ | 小じわやたるみの改善 | 真皮層に高周波を当て、熱を発生させる。 これによりコラーゲンとエラスチンの生成を促す。 |
ミニFX | 脂肪の減少やむくみの改善 | 肌を吸引し高周波で脂肪細胞を破壊する。 これにより効率的に皮下脂肪を減少させる。 |
人の皮膚は、外側から表皮、真皮、皮下組織の層からできています。
そして、肌組織の大部分が真皮層です。
真皮層は、網目状の層であり、そのほとんどは繊維成分のコラーゲンやエラスチンから構成されています。
コラーゲンやエラスチンの働きは、以下のとおりです。
名称 | 働き |
---|---|
コラーゲン | ・肌にハリや弾力を与える ・シワやたるみの予防や改善につながる |
エラスチン | ・コラーゲンの働きを支える ・肌の柔軟性や弾力を保つ |
年齢とともにコラーゲンやエラスチンが不足すると、肌のハリや弾力が失われ、肌全体がたるみます。
その結果、フェイスラインがぼやけたりほうれい線ができたりして、老けた印象を与えます。
インモードリフトは、このコラーゲンやエラスチンの生成を促すため、肌に弾力やハリを与えてリフトアップ効果が期待できる施術です。
さらに、血管や神経を傷つけずに脂肪細胞だけに作用するため、安全な施術といえるでしょう。
しかし、施術時に皮膚を吸引するため、血管が破れ内出血を起こす可能性があります。
他にも、以下のような副作用があります。
- 肌の赤みや腫れ
- 痒み
- 疼痛
- 熱感
- むくみ
インモードリフトは、ダウンタイムがほとんどない施術な為、上記のような症状がでても3〜4日で消失するものがほとんどです。
万が一、症状が改善されない場合や状態がひどくなった場合、医師に相談してください。
インモードリフトとハイフはしくみや施術の頻度が異なる

インモードリフトとハイフは、どちらもメスを使用せずに、小顔リフトアップ効果を期待できます。
しかし、この2つが作用する部位や施術方法には、違いがあります。
以下は、それぞれの違いを比較した表です。
施術名 | インモードリフト | ハイフ |
---|---|---|
照射するエネルギー | 高周波 | 超音波 |
働きかける部位 | 真皮層や皮下脂肪 | SMAS筋膜 |
施術の頻度 | 2〜4週間に1回 | 3〜6ヶ月に1回 |
クリニックの数 | 少ない | 多い |
痛み | 熱をじんわり感じる程度 | チクチクと刺さるような痛み |
インモードリフトとハイフは、どちらもコラーゲンやエラスチンへ働きかけるなど、施術方法が似ています。
これら2つの美容施術が違うところは、照射する部位です。
インモードリフトは、真皮層から皮下脂肪に対して、高周波を照射します。
ハイフは、それよりもさらに深層にあるSMAS筋膜へ、超音波を照射します。
SMAS筋膜とは、表情を作る筋肉を覆う膜のことです。
顔の筋肉や皮膚を支える役割があり、これが衰えると、顎やフェイスラインにたるみやシワが生じます。
ハイフは、このSMAS筋膜を超音波で照射し、組織が修復される過程で新しいコラーゲンの生成を促す施術です。
熱を与えた部位が治癒する期間は、6ヶ月であるため、その間引き締まり効果が持続します。
そのため、ハイフは、施術期間が3〜6ヶ月と施術頻度が少なくてすみます。
インモードリフトは、ハイフより皮膚の浅い層に作用し、効果が得られる期間がハイフに比べて短いです。
施術によってコラーゲンが生成され、肌が回復した頃に継続して施術を受けた場合、効果をより感じられるでしょう。
継続して施術を受ける必要があるが、インモードリフトを取り扱えるクリニックは、ハイフより圧倒的に少ないです。
そのため、クリニックが近隣にない人は、交通費や移動時間を考えると負担になります。
札幌の場合も、ハイフができるクリニックは多いが、インモードの施術ができるクリニックは3つだけです。
しかし、インモードリフトは、施術に痛みを伴いません。
どちらもメスを使用しない施術だが、ハイフは痛みを感じる施術なため、インモードリフトは痛みに弱い人も不安なく施術を受けれます。
インモードリフトが向いている人の特徴を9つ紹介

インモードリフトに向いている人の特徴は、以下の9つです。
- メスを使用せずに小顔になりたい人
- ダウンタイムが短い施術を受けたい人
- ハイフで効果を実感できなかった人
- 肌にハリや弾力が欲しい人
- フェイスラインをすっきりさせたい人
- 頬など部分的にすっきりさせたい人
- 皮下脂肪を減らしたい人
- 美肌になりたい人
- 痛みに弱い人
インモードリフトは、コラーゲンやエラスチンの生成を促す効果だけでなく、直接脂肪細胞にも働きかけます。
二重顎の改善に効果があり、引き締め効果も加わって、ぼんやりしていたフェイスラインをすっきりさせるでしょう。
インモードリフトは、2つのモードを組み合わせて施術をするため、ハイフでは満足できなかった人にも効果を期待できます。
さらに、肌にツヤもでるため、若々しい健康的な肌を手に入れたい人にも向いています。
自分に合ったクリニックを見つけてインモードリフトを受けよう
札幌には、インモードリフトを受けられるクリニックが、3つあります。
どのクリニックも好立地な場所にあり、アクセスも良いため、仕事で忙しい人も通いやすいです。
アフターケアやカウンセリングの質、スタッフの対応なども評判が良いクリニックばかりでした。
今回、札幌でインモードリフトができるクリニックを3つ紹介しました。
施術方法や通える場所にあるか、口コミなどを参考にし、自分にあったクリニックを探してみてください。